運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-17 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そこにたくさん残っていてください、できるだけという意味を込めて、遠洋とか沖合に行く方は中型、大型になっていきますので会社形式の方が多いので、そういった意味で、できるだけ零細な漁民の皆さん方が定着できるようにという思いを込めていたはずでありますので、その中で、やはり漁協の役割というのは私は非常に大きいと思うんです、そのときに。  

佐々木隆博

2013-11-01 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

法的分離の場合には送配電部門を別会社化する、その場合、持ち株会社形式をとり、子会社として発電、送配電、小売をつくることが想定されております。  そこで、山口副社長にお尋ねします。  東電においては、総合特別事業計画、総特におきまして、組織改革としてカンパニー制導入することとし、ことし四月に移行しております。

塩川鉄也

2012-08-22 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

ここを持ち株会社形式で広域統合して、そして経営戦略の立案や管理部門を一元化する、また、スケールメリットの出る旅行代理店事業貸し切りバス事業、こういうものは県域をまたいでどんどん統合していく、また、一社では投資負担がなかなか賄い切れなかったICカード導入ドライブレコーダー、こういう装備の高度化も目指すことができる。  

柿澤未途

2011-09-29 第178回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣枝野幸男君) まず、事実関係として、前田参与が働いていらっしゃるJBICは形式としては特殊法人という形式だったと思いますが、国が全額出資をしていて、これは利益を上げる目的のいわゆる会社ではなくて、国としての政策遂行のための機関として会社形式を取っているものでございますので、ここは利益を上げるため云々ということではなくて、国としての国策の方針が決まればそれに従ってやっていただく機関ですし、

枝野幸男

2011-02-09 第177回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

しかし、この事業形態は、これまでの公営や社会福祉法人のほかNPO株式会社形式等ございます。NPO等も含まれておりますので、産業という言葉は必ずしも適当ではない。そして、営利というのはどうしても前面に出てくる印象がございますので、これからは多様な事業形態導入というふうに呼んでまいりたいと考えております。  

池田元久

2010-06-15 第174回国会 参議院 本会議 第28号

また、郵政改革関連法案は、経営自主性を尊重する観点から、株式会社形式を前提として組織を再編成するものであり、公社や国営に戻すものではありません。加えて、ゆうちょ、かんぽは、銀行法保険業法に基づく一般会社であり、その資金運用会社が自主的に経営判断すべきものであります。非効率な投融資を再び復活させるものとの御指摘は当たらないと考えております。

菅直人

2007-03-02 第166回国会 衆議院 本会議 第9号

そもそも、わけのわからぬ、特殊法人独立行政法人になり、独立行政法人もチェックの目が厳しいとなったら公益法人を使い、さらには株式会社形式も使い、さまざまな形の天下り団体が雨後のタケノコのように多々存在をしております。  その中には、もちろん、高級官僚皆さん天下りしている組織の中にも、天下りは別とすれば、いい仕事をしているところもあるでしょう。

枝野幸男

2006-06-01 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第18号

ここで私がお話したいのは、東証が今の一つの形として持ち株会社形式、ホールディングカンパニー形式経営形態を考えておられるということでございますが、もし持ち株会社形式を取られるとすると、ちょうどこのドイツの取引所は、ホールディングカンパニーがあり、その下に証券取引所、そして先物金融先物、いろんな取引所がございます。

藤末健三

2006-04-12 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

会社形式をとっているところは余り関係ないんですけれども。  それで、実は同じような制度農業にもありまして、生前贈与制度という制度があります。今お話を聞いていて大変いい制度だと思ったんですが、農業の場合はもう一つ、贈与する側にもメリットがあるようになっているんですね、受ける側だけでなくて。

佐々木隆博

2006-03-22 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

資格がないと経営者になれない、マイスターという資格を持っていないと開業することもできないというぐらい厳しい制度だったわけでありますが、EUの統合などがありまして〇三年から少し緩められておりまして、資格者を雇い入れたというような会社形式をとれば設立も可能というふうに、少し制度が緩くなっているようであります。  

佐々木隆博

2005-03-14 第162回国会 参議院 予算委員会 第11号

しかし、それも、株式会社形式にするということも民営化の第一歩であると思いますけれども、私たちが目指すのは、経営自由度を持っていただく、自由度の裏側としてイコールフッティングをしていただく。そのためには、政府の株式のオーナーシップについても制限的に考えていく必要があるであろう、そういうことを段階的に実施していきたいというふうに考えているわけでございます。

竹中平蔵

2004-09-09 第160回国会 衆議院 総務委員会 第3号

それは役割分担が違ったといっても、専務理事の方だとか事業部長の方だとかNHK本体の方がやはりいたら、それこそ形を変えた広告料じゃないかというふうな疑念を、つまりは、実際は、もしここで、収支の話はちょっとまだわからないにしても、収益が上がったようなケースですと、NHKがもうけないにしても、NHKプロモーションと恐らく読売新聞、個別のほかの企業を挙げても失礼かもしれませんけれども、何せ実行委員会の中で会社形式

山花郁夫

2003-06-11 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第22号

そうした意味から、今回の経営健全化計画の中で、やはり一番の目玉になるポイントは、委員会等設置会社形式にしている、委員会等設置会社形式にして外部からはまさに取締役を迎える、それで執行役員との区別を明確にした上でしっかりと取り締まりを行ってもらう、そういう点に尽きていると思っております。  

竹中平蔵

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

竹中国務大臣 仙谷委員の御指摘、これまでの答弁の中でもいろいろ議論させていただいたつもりでありますが、これは、主体的な判断、自治的な手続というふうに言う、ところが、今のお尋ねは、特に株式会社形式の場合に、株主総会というのが契約者と全く違う実態になっている、それに対してどのようにこれを正当化するのか、極めて重要な御質問だと思っております。  

竹中平蔵